忍者ブログ
この世相を中心に音楽、ミニチュアを中心に・・・
[1] [2] [3] [4]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ゲンミツにはメロディーの中にリズムも含まれてるから、
音の長さ
音の高さ

友人がトルコのお土産で、名曲をトルコの民族楽器で演奏したCDをくれた。


本当に名曲なんだけど、バックのリズムが違うと一瞬なんの曲か分からない
いかに無意識にリズムってのを感じながら聴いてるかって、改めて思った次第。
PR
西洋の鐘の音と登用の鐘の音。


湿度の違いもあるんだろうけど、作りとかが違うし当然響きも違う。

鐘に因んだ名曲はたくさんあるんだけど、それぞれが違う響きで演奏を心がけねばならない。


リストのラ・カンパネラ
ラヴェルの鐘の谷
タイトルになくとも、鐘がいっぱい出てくる曲もたくさんある。


そして、ラフマニノフの鐘!
ロシアの重い空気、気温も低い、そこに響く鐘


ラフマニノフはアメリカに亡命してから、この曲ばっかり人気あるからってコンサートで弾かされていい加減嫌になってたみたいだけど、でもやっぱりそれだけの事はある良い曲。


千夜一夜、
3年には足らない。2年と9ヶ月くらいか?

毎晩毎晩毎晩、よく話がつきなかったもんだ。
しかも、毎晩聞く王様も、その跡昼間は仕事。
いつ寝てたのか
やはり仕事中だろうか。


沈める寺。
ドビュッシー


プランクトン多め
海中に長く沈んでいる寺院だから錆の可能性あり。
鐘楼が浮上するまでは湿気多し。
浮上してからも暫く海水のせいで、湿気の多い中での鐘の音。
日本の鐘とイメージがだぶるのは湿気の感覚のせいかもしれない。


水圧。
寺院は潜水艦みたいに斜めに浮上しない。
垂直上昇。
当然水圧がいっぱいかかる。
その中を上がるんだから、水の抵抗も凄いもんである。


など
沈める寺、を演奏するにあたっての、自分注意覚え書き
まさに、選挙とコンサート本番がかちあう。


いや、こっちの方が先に決めてた!

選挙の方が後だ!


でも真面目な国民なんで?
ちゃんと、投票してか会場に向かうもんね。

当日へのカウントダウンが、まさに選挙カーが



「後○日!後○日です!」


ってがなりたててるのと、数が一致するんで、こっちも


「よし!後何日だ!」ってカウントし易かった。



でもな。前日でも、まだ編曲をあっちこっち、手を入れてる。
気づいたら、例え明日でも、なんか我慢ができんかった

我ながらしつこいかも・・・



忍者ブログ [PR]
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[10/15 NONAME]
[10/15 菊千代]
[10/11 Sea lion工房]
[04/14 ぶうくb]
[01/08 ぶうくん]
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
龍神・ゴリコ、エリヤ
HP:
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
最古記事
P R
カウンター
カウンター